久々にトリオ
8月29日(水)
昨日のお昼にダテさんが、「29日に飲みましょう」とのコメントを入れてくれたので、今夜花いちに行くことができた。31日には5~6人の飲み会が入ってるので、29日はちょうど中日ということで僕も都合が良かったです。
ダテさんと飲むのは7月21日以来です。チ○○ス様にも連絡済とのこと。
カウンターも14番テーブルもふさがってたので...ここって何番テーブル!?
かんぱ~い
( ^_^)/□☆□\(^_^ )
いつもの場所よりちょっと暗いです。ボケボケだぁ。
鯵の活き造り
ここでタイミングよくチ○○ス様が登場。もいちど
( ^_^)/□☆□\(^_^ )
むしゃむしゃ、ぱくぱく、ふむふむ。
お互いの仕事の現状をいろいろ報告。
冷奴
僕がリクエストしたのだけれど、少し食べただけで、最後の方まで残してましたね。
本日のご試食メニュー
タコのあたまです。
足のほうは22日に食べた。
足はもうなくなったそうです。
わがままメニュー
野菜の天麩羅盛り合わせ
玉葱・椎茸・人参・エノキ・大葉・茄子。
茄子食べるの忘れたような。
生中2杯と小1杯の後、焼酎。
最初はダテさんの黒霧からいただく。その後僕の白波。
ここで、チ○○スさまはご帰宅。それを機にカウンターへ移動。揚げ豚足
豚足を喰らふのは、6月20日以来のこと。
一昨日やって来た営業マンが苦瓜は食べられないという話から、ゴウヤ→沖縄食材→テビチ→豚足と連想ゲームみたいに進んで、ネットでいろんな豚足画像を見た(物好きだね)もので...。今回は揚げをオーダーしたけれど、やっぱり焼きの方がよいですね。今度は焼きにしよう。
ラストオーダーは板わさ
すでに時刻は0:30 ダテさんは代行を呼び、帰っていきました。僕はさらに2杯。皆さんお疲れ様でした。今夜はトリオ。そのうちカルテット。でもってクインテット!?
11月17日(土)披露宴に出席けて~いです。会場はもちろん○○軒ですよ。