花いちに行こう
2月17日(日) 今年23回目の花いち
会議もイベントも作業も何もないけど、とにかく花いちに行こう。
とりあえずNHK大河ドラマ「篤姫」を見終えて花いちへ。
カウンターの定席へ
日曜日だけど、けっこう賑わってます。女将が連絡したんでお得意さんが集まってくれてるみたい。
14番テーブルの隣のテーブル(何番だか分からない)に、T倉のおっちゃんが来てると女将が教えてくれた。
すると間もなく、焼酎のコップと揚げ出し餅の皿を抱えてカウンターに移動してきた。
キャベツ酢
T倉のおっちゃんはいつものように僕に毒舌を吐いている。
牡蠣フライ
おっちゃんに1個あげた。
銀杏のバター炒め
勧められたので1粒だけ食った。後はおっちゃんが全部たいらげた。 カウンターの冷蔵ケースの片隅に忘れ去られたような鰹のタタキが...
「わしゃこれ食いたいな」とのたまう。
4切れしかないのに僕にも食え食えと勧める。おっちゃんが左から順に食ったので、
僕が左から2番めと4番目を
食った。頼んだ本人の方が量が少ない。
トマトスライスは僕のオーダー
勧めもしないのに半分はおっちゃんが食った。
焼酎は僕のボトルからガンガンと飲ませた。
何せ今夜はすこぶる調子がいいみたいで、他のお客さんは引いてしまったが、帰りそうにない雰囲気。かといってここにこのまま残すわけにはいかないんで、「おっちゃんカラオケに行こう!俺の美声を聞かせてやるから」
ってことで、こちらへ
キンカンと
ふきのとうの...なんだったっけ
ママさんの心のこもった一品です。
僕はコブクロを歌い。おっちゃんは唐獅子牡丹やバタやんの唄を歌った。1時間半ほど歌って、おっちゃんを放置して帰った。
花いちに戻り飲み直し。
いったい何時だ!?
えっ、もうこんな時間。
根が明るい女将だから、すごく前向きな話ができてると思う。
2 Comments:
残り少ない花いちへのご出勤ご苦労様です
日曜日は卓球の試合があり、我が町内は昨年の優勝チーム、準優勝チームを撃破して見事優勝しました。練習は1時間45分しかしていないのに。
ご褒美に、打ち上げは「五葉園」で豪華に焼肉&生ビールで乾杯でした。
今日から体調を整え23日備えます。
何時ごろ行きましょうか。私はその日は休みを取っています。
優勝おめでとうございます。
23日、僕はいつのも時間にしか行けないと思います。このシーズン土日は
思いの他忙しいのです。一応14番テーブルは予約しておきました。
ダテさん先に行ってもらっててかまいませんが、その方がいいかもしれません。
テーブルがずっと空きっぱなしじゃまずいかもしれませんから。
コメントを投稿
<< Home