月曜日, 2月 11, 2008

Happy Birthday!!

2月10日(日) 今年19回目の花いち(今夜で4連荘)

19:30より勉強会。例のパトリシアで開催されるやつです。今回のテーマは損益計算書[profit and loss statement]。
堅い話は早めに切り上げて、「天秤の詩」の続きを鑑賞。まだ鍋蓋は売れていない。宿題が出て、次回は24日(日)に開催。

第一回目は懇親会をしよ~って気持ちでいっぱいだったけど、二回目はどうなるか分からない。今夜、花いちに行くってことは女将にも告げてあったのだけれど、またぞろみんな行くなんてことは予想外のことだった。僕もすごく嬉しいです。全部で9名。ワォ(^O^)

200802102127000
かんぱ~い!!
お誕生日おめでと~!!

なんと本日2月10日はヒトシさんとBeekeeperF田くんの誕生日なのだ。9名の中に2人も誕生日の人がいるなんて、すごく珍しいことだ。

NEC_0053
じゃんじゃん料理をオーダーする。すべて2皿ずつ。

なんこつの唐揚げ。





NEC_0054
チキン唐揚げ








NEC_0055
なぜかボケボケな焼きうどん
もちろんこれは、塩じいのリクエストだ。






NEC_0056
手前は串焼き10本盛り

その向こうはホルモン炒め

あげたこは遠くにあったので撮影不可だった。



NEC_0057
ここでサプライズ!!
バースデイケーキが登場。塩じいが僕になんとかしろとのサインを送る。
僕はすぐさまChefに電話。時間が時間だけに迷惑なことは百も承知だが、Chefは快く引き受けてくれた。ありがとう。

NEC_0059
ひとしきり、飲んで喋って料理も残り少なくなったんで、追加オーダー。みんなが僕におまかせと言う。

世界一美味しいチャンジャ



NEC_0060
いつもこのあたりが役どころの板わさ







NEC_0061
塩炒り銀杏
これは僕の趣味じゃないですけど。

花いちサラダもオーダーしたけど、未撮影の上に未食。野菜が食べたかったのだけれど...。

NEC_0062
焼酎をたくさん飲んだ。








みんなが帰った後、塩じいとカウンターで飲み直し。
やがて、塩じいも代行で帰宅。


僕は激しい殺意を抱いた
その汚らしい奴らの口に銃口を押し込み
引き金を引きたいと願った
頭ごと吹き飛ばしてやりたいと思ったんだ
そして、それができない自分を呪った

2 Comments:

Anonymous 匿名 said...

いつの間にかブログがいくつもアップされている。

2月10日は次男の誕生日でもあります。

昨日、専務と緊急飲み会があり2件ほど行って、24時前に家に帰りました。

私の指導者は昨日素手で銀杏の種を(食べるところ)あの臭い実から出していました。
手はかぶれていませんでした。

2008年2月12日 16:10  
Anonymous 匿名 said...

鮎ちゃんは元気ですか!?忙しそうですね。

昨日は久々に家にいて、休肝日にしました。今夜はこれまでのいろいろな
イベントの慰労会です。

19:30からバスセンターの隣のビルであります。終わったら花いちに寄る
つもりですが、ちょっと睡眠不足がたたっていて、今日もふわふわと欠伸
ばかりしています。早く帰って寝なきゃ。

2008年2月12日 18:31  

コメントを投稿

<< Home