水曜日, 1月 31, 2007

Web Site構築会議

30日(火) 20:00 Web Site構築会議

具体的な協議事項としては、メール会員募集に際しての賞品の選定。
・温泉旅館一泊二日ペアご招待 1組
・iPod nano 2G 1本
・iPod Shuffle 5本 に決定した。

その他ポスターやPOPのデザイン等について

会議終了後、22:15頃花いちへ 今夜の参加者は、代行、ダテさん、悪玉さん、Chefと僕だ。
店に着くと、カウンターで懐かしいあの人が一人で飲んでいた。せっかくだから一緒に飲もうってことになって、上がりに移動。


僕の生ビールとChefのウーロン茶 乾杯。

今夜はあらかじめ、鯵の活き造りを食べることが決まっていた。まずはそれをオーダーする。で、問題は刺身を食べる前に揚げ物系とかは食べたくないと言うことだ。そこで、何品かの新メニューをオーダーする。
豚軟骨の味噌煮 450円
大根と豚の軟骨。軟骨と言っても周りには肉がいっぱいで、中にコリコリとした食感の軟骨が潜んでいる。大根がもう少し大きいとうれしい気がする。



里芋とスジの煮込み 400円






で、待ってましたとばかりに鯵の活き造りが運ばれてきた。この間食べたヒラメと同じように身がくにゅくにゅとして、口の中ではじける。旨い(^o^)  でも、人数が多いので少しずつだったね。
鯵を食べ終わってからは、揚げ物・串焼きをオーダー。ここで懐かしいあの人は帰っていった。

豆腐シュウーマイの蒸しと揚げ2種







写真は撮ってないけど、チキンから揚げとフライドポテト。






串焼きは、豚バラと砂ズリと四つ身を5本ずつ。ところが悪玉さんに電話がかかってきて、そちらに行かなければならなくなった。串焼きが1本ずつ余ることになる。



そして、これは二次加工してもらった鯵の骨せんべいと大根のけん。カリカリに揚がっている。





23:45にご愛想してもらって花いちを出る。代行とお別れして、我ら3人が向かう先は言わずと知れたVidaである。ちょっと最近行き過ぎのような気がしないでもないが。ところでChefはみんなに内緒でMy DartsをGetしていた。

まず最初はBilliardsから。今夜はまったく振るわず。3回やって1回もWinnerになれなかった。





















そ してDarts。まずカウントアップを1回。そしてカウントダウンを2回。カウントアップはChefがWinnerだ。さすがMy Darts効果は絶大...と思いきや。カウントダウン1回目では僕がWinnerになった。まあまぐれのような気がしないでもないが。で2回目はダテさんが Winnerに。2:00になる頃に終了。今夜もいっぱい遊んでくれて、たいへんお疲れさんでした。

ラベル:

6 Comments:

Anonymous 匿名 said...

Chefはみんなに内緒でMy DartsをGetしてたー おろいぃー
オレは、Billiardsの台を買っちゃおーと?
ちなみに2:42帰還

2007年1月31日 15:59  
Anonymous 匿名 said...

Billiardsの台を買ったら、もう毎晩入り浸りそう(^^♪

今日はすごく眠い。29と30は連日3:00と2:00だったからね。マウス握りしめて居眠りしてます(-_-)zzz 今晩は早く寝よ~うっと。

2007年1月31日 18:20  
Anonymous 匿名 said...

悪玉さんから帰還後にTELがあって、
ビリヤードしたかったのかな~
とりあえず手裏剣投げ頑張らないと・・・
マイ手裏剣が泣く・・・

2007年2月1日 3:31  
Anonymous 匿名 said...

隊長!おはようございま~す!!
↑の方は、深夜と言うか早朝と言ったほうが良いのか、一番良い時間帯にやってくれますねぇ~。

緊急報告です。私の携帯通信機が行方不明になり、7時過ぎより大捜索を行う予定です。

2007年2月1日 6:25  
Blogger 善玉 said...

3:31のChefの書き込みで、携帯が震えて飛び起きたよぉ(`^´)って、ほんとは嘘です。昨夜ばかりは死んだように眠ってたのでまったく気がつきませんでした。それと6:25のダテさんの書き込みもね。

ダテさんの携帯通信機は家の中で行方不明なのかな!?

Blogが微妙に変わりました。このBloggerというのはGoogleが提供しているってのは、以前書いたような気がしますが、このBlogを始めた頃はBeta(テスト版)だったんだけど、つい最近正式なサービスが始まり、ちょっと前からBetaから正規版に移行するように促す表示が出てたんだけど、やっと昨日(31日)新しい記事を編集する前に移行手続きをしました。

具体的には
1. ドラッグ & ドロップに対応したテンプレート・レイアウト
2. カテゴリー分けにラベル機能
3. ダイナミック・パブリッシング (再構成はもう必要ない!)
4. ダッシュボードの改良
5. アクセス・コントロール機能
6. Google アカウントとの統合

などの、分かるような分からないようなところが新しくなったようです。携帯からもBlogの投稿が出来るようになったりもしてます。まぁそんなことしないだろうけど。

2007年2月1日 9:13  
Anonymous 匿名 said...

たいちょ~う!最近、花いちの治安維持には行っていないんですか?

まさか、Chefと2人で玉突きと、手裏剣投げの秘密特訓をしているのでは?

2007年2月4日 8:05  

コメントを投稿

<< Home