花いちブログ番外編 その4
なんだか我が防衛隊の活動に関しての期待感があるようなので、そろそろ死酷における活動の一端をお話しよう。
現地時間 20:03
高いだとか、氷代を取るなんて信じられないとか、なんだかんだと文句を言いながら一軒目の店を後にした我々防衛隊と入隊志願者一行(??)。なんともう一軒別の居酒屋に行くと言い出した。まだ食えるのかい!? 最初の店から約100mほどのところにある「笑笑(わらわら)」へ。実は店の前で客引きしてたおネエちゃんがちょっと可愛かったため、悪玉隊員が勧誘された模様。タバコを買ってる間にもう皆は店の中に入ってるし...。
この笑笑という店は全国チェーンのモンテローザグループの店だ。このビルには他の業態の「魚民(うおたみ)」や「白木屋」の3店舗が入居している。
またまた、生ビール410円で
かんぱ~い (*^0^) =3 ゲップ
けっこうお腹一杯だけど、またここでビールを飲まなきゃいけないのは、やっぱり何かの訓練か、はたまた修行なんだろうと、我慢して飲む。

これはおとおし。ミミズみたいに見えるけど、イカです。
刺身五点盛り合わせ(鰹・サーモン・甘海老・かんぱち・鯵たたき)980円 コストパフォーマンスは認めるが、やはり「くろしお亭」の鰹の方が美味かった。やっぱ美味いもんは高いということだ。納得。
そういえば、私隊長が用足しに行ってる間に隊員達でオーダーを済ませてたので、料理には私の意思が入ってないです。それで、とんこつ塩焼きそば420円ってのは、口に入る前にほとんど終わってた。よって写真なし。

本場韓国豚とろキムチチャーハン 380円 これけっこうイケますね。一皿追加。
圧巻!! たこの丸揚げ3,500円 一緒に運ばれてきた鋏でもってチョキチョキと足を切り落として食べる。(°◇°;) ゲッ そうかそうだったのか。他国においてタコ食うというこの現実。しかもバリバリに上がってて、固い上に、す~んげぇ塩辛い。これもきっと訓練なのね!?
みんなこいつには、なかなか箸が進まない。それぞれの皿にもまだ残っているが、大皿には最終的に頭と足が2本残ってしまった。でも完食するのが訓練なんだから、グー・パーじゃんけんで決めることになった。「グーとパーに別れましょ」少ない方が負けだ。悪玉隊員を含む3人が負けてしまった。ここで悪玉隊員が用足しにいった。その隙に誰かが自分の皿にあったタコ一切れを悪玉隊員の皿に忍び込ませる。戻ってきて何も知らない悪玉隊員であったが、じっくり見て気がついた。「誰か入れたろ~<`~´>」

そして、皆もそれぞれに覚悟を決めて、自分の残りのタコを食らう。
「うっ辛っ、みっ水をくれ~!!」
「だめだよぉ~水は有料だから」
「えっここも有料なの!?」 1本160円です。
水がダメなら焼酎だ。
いも焼酎「こらよか」1,380円
「こらよか」?全然よくねーよ!!って他人のブログに書いてあった。う~ん確かに。
それからもぞくぞく出てくる(オーダーしてるからだろ)チープな料理。
明太のチーズ揚げ280円 これははっきり言ってマズイぞ~ぅ(ノ`0)ノ ⌒┫

冷奴で一息つこう。青竹おぼろ豆腐200円 豆腐はやっぱり豆腐だ。口の中にいや~な塩分が残ってるので、醤油をかけずに豆腐だけを食す。

笑笑海鮮サラダ480円 黄色いのは卵焼き(ちょっと甘め) これは普通に美味かった。

たっぷりねぎと鶏肉のめちゃ辛鉄板焼き320円 言うほど辛くない。
もういいやこれ以上は食えね~よ。 ご愛想は18,585円 一人当たり2,300円ほど。よっしゃ訓練終了。
現地時間21:34

高いだとか、氷代を取るなんて信じられないとか、なんだかんだと文句を言いながら一軒目の店を後にした我々防衛隊と入隊志願者一行(??)。なんともう一軒別の居酒屋に行くと言い出した。まだ食えるのかい!? 最初の店から約100mほどのところにある「笑笑(わらわら)」へ。実は店の前で客引きしてたおネエちゃんがちょっと可愛かったため、悪玉隊員が勧誘された模様。タバコを買ってる間にもう皆は店の中に入ってるし...。
この笑笑という店は全国チェーンのモンテローザグループの店だ。このビルには他の業態の「魚民(うおたみ)」や「白木屋」の3店舗が入居している。

かんぱ~い (*^0^) =3 ゲップ
けっこうお腹一杯だけど、またここでビールを飲まなきゃいけないのは、やっぱり何かの訓練か、はたまた修行なんだろうと、我慢して飲む。

これはおとおし。ミミズみたいに見えるけど、イカです。

そういえば、私隊長が用足しに行ってる間に隊員達でオーダーを済ませてたので、料理には私の意思が入ってないです。それで、とんこつ塩焼きそば420円ってのは、口に入る前にほとんど終わってた。よって写真なし。

本場韓国豚とろキムチチャーハン 380円 これけっこうイケますね。一皿追加。

みんなこいつには、なかなか箸が進まない。それぞれの皿にもまだ残っているが、大皿には最終的に頭と足が2本残ってしまった。でも完食するのが訓練なんだから、グー・パーじゃんけんで決めることになった。「グーとパーに別れましょ」少ない方が負けだ。悪玉隊員を含む3人が負けてしまった。ここで悪玉隊員が用足しにいった。その隙に誰かが自分の皿にあったタコ一切れを悪玉隊員の皿に忍び込ませる。戻ってきて何も知らない悪玉隊員であったが、じっくり見て気がついた。「誰か入れたろ~<`~´>」

そして、皆もそれぞれに覚悟を決めて、自分の残りのタコを食らう。
「うっ辛っ、みっ水をくれ~!!」
「だめだよぉ~水は有料だから」
「えっここも有料なの!?」 1本160円です。

いも焼酎「こらよか」1,380円
「こらよか」?全然よくねーよ!!って他人のブログに書いてあった。う~ん確かに。

明太のチーズ揚げ280円 これははっきり言ってマズイぞ~ぅ(ノ`0)ノ ⌒┫

冷奴で一息つこう。青竹おぼろ豆腐200円 豆腐はやっぱり豆腐だ。口の中にいや~な塩分が残ってるので、醤油をかけずに豆腐だけを食す。

笑笑海鮮サラダ480円 黄色いのは卵焼き(ちょっと甘め) これは普通に美味かった。

たっぷりねぎと鶏肉のめちゃ辛鉄板焼き320円 言うほど辛くない。

現地時間21:34
5 Comments:
おもしろいブログになってきましたね!!!!!
お疲れさまです。
龍馬先生の顔は薄暗い中バッチリ取れてましたね。
桂浜の写真は顔バレバレ?
今度、たこの丸揚げを花いち風で皆で頂きましょうか?
その5楽しみにしています。
肉うどん食べてぇ~
「キキキ~ッ」
タコ怖っ!!Σ( ̄口 ̄‖
訓練と言うより罰ゲームに思えるのは気のせいでしょうか(A゚∇゚)?
タコは見た目から怖いので、私がいない日に作って貰って下さいm(_ _;)m こんな事書くと、悪玉様が面白がっている日にしそうなので、その時は隊長守って下さいませ*(o^冖^o)*
P.S 誤字が多いのはワザとなの( ̄、 ̄;)?
誤字って言うか、死ぬほど過酷な土地って言う意味で「死酷」なんだなぁ。
他にもなんかあった??
タコは丸揚げにするより、普通にタコから揚げとか天ぷらの方がいいんじゃないかい!?
さて、番外編その5ではいよいよ佳境に入ります...かどうかは分からないけど、次はスナックみたいなとこに行った話しね。でもここはほとんど印象に残ってないんだなぁ。
ありましたよ(´o')b
上がってて…(-"-)?"
それはさて置き、元焼酎博士は『これよか』を知りません( ̄▽ ̄;) 色んな資料を見てみましたが、載ってなかったρ(-ω-、) お薦めなのは高知の栗焼酎『ダバダバ火振』です!(帰って来て薦めちゃ意味ないですね) 一時期入手しようと努力しましたが、プレミア価格で1万円超えてましたΣ(`口´/)/
ホントだぁ 揚がってってだよね(-_-;)
ずぇんずぇん気付かなかった。栗焼酎って旨いのかなぁ!?
栗タルトがあったりと、四国って栗の産地なのかな?あっでも名産はみかんだよね。みかん焼酎とかないのかなぁ。あっても飲まないだろうねきっと (ー_ー )
コメントを投稿
<< Home