なんだそうなのか
1月8日(火)
20:00より定例三役会
来月、雛まつりをやろうという企画が持ち上がってる。と言うかすでに進行中であるが、またもやチラシを担当。基本的に他力本願な企画である。
これがたたき台。
「不要」になったは、なんだか古新聞・古雑誌みたいで、「飾らなく」なったに変更。
他には新年会の打ち合わせとか諸々が議題。
今夜は出席者3名の細々とした三役会だった。任期も残り3ヶ月少々。どうなることやら。
21:40に会議は終了。理事長はお孫さんとの約束があるらしい。さあ、僕は一人どこへ行こう。
なんだそうなのか。 この辺りの説明は省略。
なので、花いちへ。
元旦から立て続けに2日訪れたが、年が明けて板長さんにお会いするのは今日が始めて。「明けましておめでとうございます」
久々に角煮など。
豚肉がプリプリとして、大根にもよく味が滲みている。
これで、生ビールを2杯。
今夜はお腹がすいているような気がした。定かではないが。
それで牡蠣フライを。
ついでにご飯も。
そうなれば、味噌汁もあった方がいいだろう。
豆腐とえのき茸とわかめ。一味唐辛子がパラりと。甘口な味噌汁なので一味はいいアクセントになる。
ハイ、これで完成です。
牡蠣フライ定食の出来上がり。
タルタルソースを塗ったくって食った。
キュウリもトマトも、千切りキャベツまで残さずに食べた。
後は焼酎があれば何も要りません。
会議だとか勉強会だとか、予定が続々と入った。今週は11日に会議。来週は15と16が会議。19が理事会の新年会。
と言うわけで、ダテさん!! 合間を縫って13日に新年会をやりませんか。14日の成人の日はお仕事休みでしょうか!?
2 Comments:
久しぶりの更新ありがとうございます?
昨日は3熊ホテルで新年会でした。終了後花いちに行こうとしたら、理事に拉致され、ばばぁのいるスナックに監禁され11時に解放されたと思ったら、専務にだ捕され、理事が経営する焼肉やへと連行されました。
12日土曜日も新年会です。女子が10数名ぐらいで、男子が3名なので終了後、花いちに行こうかと思います。7時開始だから、10時前までにはいけると思います。
ブログ更新、大変お待たせしました。先週は頼母子の後、
予定を変更して某所でラーメンを食って帰宅したのでした。
ダテさんも飲み会多いですね。僕は昨夜23:30には
帰宅したので(女将が車だったからね)、僕の方が切り
上げが早かったでしょうね。
そうですか、12日ですか。11日にも行きますが、
新年会は12日の10時あたりってことにしましょうか。
コメントを投稿
<< Home