日曜日, 12月 02, 2007

福岡で忘年会

12月1日(土)

福岡在住の悪友達からお呼びがかかり、福岡での忘年会に参加することになった。二日酔いは必至なので、高速バスで行く。
と言っても、いつも飲んでる連中なんでさして珍しくもない。こんな時こそあれだ。なんちゅうか...
と言うわけで、一次会はすっぽかすことにした。こっちの方のプランが楽しいに決まってる。

天神界隈はクリスマスムード一色。大丸百貨店のエルガーラのクリスマスツリー。

一次会をすっぽかして行く先は、「ふぐ料理 中洲 一期一会

約半年振りの再会。二人で忘年会だ。




最初に出てきたのは、もちろんふぐ刺し。コースは4,200円と5,250円の2種類。価格差はふぐ刺しの量。で、5,250円のコースにした。これで一人前だけど、普通より厚引きされた身は食べ応え充分で、これだけでもお腹にたまる。皮もたっぷりと盛られている。

やっぱりここはヒレ酒だ。甘く芳ばしい香りが立ち上る。ネットを見て予約しましたって言うと、ヒレ酒は1杯サービスとなる。
近況など取り留めの無い話を取り留めなく喋る。
お酒が飲めない彼女の分もいただく。

白子の茶碗蒸し。
うまみが凝縮された感じです。



ちょっとぼけてるな。ふぐの唐揚げ







そしてふぐちり。器が小さすぎて、野菜しか見えませんが、下にふぐが隠れています。

鍋そのものを撮影するの忘れた。

〆は雑炊。







二次会はこちらのお店に。店名は申し上げられない。

ちょっと高級店でした。





22:00にお別れを言って、悪友達に合流すべく、中洲大通りに出た。丸源36ビルの6階にいるらしい。なんだすぐそばか。と言ってもどこにあるのか分からない。で、彼に尋ねた。
ついでなので、横に腰を下ろして一緒に歌った。「落陽」「おきざりにした悲しみは」「能古島の片思い」などなど。前を通りかかったおじさんが(ってオレもおじさんだけど)、100円玉をギターケースに投げ込んで行った。名も知らぬ唄歌いは、なかなかのナイスガイであった。
22:45やっと合流。異様な盛り上がりようだ。23名で店は貸し切り状態。カラオケを歌う奴。ひたすら喋ってるやつ。0:00になって西中洲のスナックに移動。10名ほどしか入れないお店だったので、一部の奴らは、隣の鉄なべで餃子を食べてる。

2:00近く。さすがに主婦は帰った方がいいんじゃないかい。



残った9人(男5・女4)で、ニューハーフのお店「ギャグマン」へ。

この彼女!?もニューハーフです。



ついに時刻は3:00を回り、店を出て4名が帰途につく。残った5人(一人を除いてはみんな宿泊組)でラーメンを食す。食す前にもちろんビールを飲んだ。ラーメンを食ってる一人(男)は東京から、もう一人(女)は大阪から、今夜のためだけに駆けつけてるのだ。
ラーメンを食った後、タクシーで一人(女)をホテルまで送り、自分のホテルにたどり着いたのは、4:20だった。

2 Comments:

Anonymous 匿名 said...

久しぶりの更新お待ちしていました。が・・・・花いち以外で楽しんだようでよかったですねと、言いたいところですが、お持ち帰りがないとは・・・・

私は先週は4連休、今週は3連連休で月曜日はゴルフです。しかし、遊び相手は野郎ばかりです。

火曜日は別府に出張です。まさか出張があるとは思わなかった。(専務と一緒だけど)

2007年12月2日 23:51  
Anonymous 匿名 said...

そうなんです。先週はまったく会議のない一週間でした。
金曜日には飲みに出る機会があったのだけど、最終的には
ROPEで歌ってました。

今週は、明日が月例飲み会。恐怖の椿亭です。翌日が
パトリシアイベント会議。土曜日が三役会です。
花いちにまるまる一週間行かなかったことってあるのだろうか
と考えた一週間でした。

2007年12月3日 8:34  

コメントを投稿

<< Home