北海道行き決定
10月13日(土)
20:00 花いちで、HTXの定例会
今回は3月に鮑を食ったとき以来の出席者最少タイ記録の4名。
料理は、昨夜打ち合わせに来て、一部を除いてスペシャルメニューにしてもらった。
とり刺し(サラダ仕立て)
豚しゃぶ風サラダ
本日のお造りは「かわはぎ」
ここで生ビール到着。
まだ、Y野くんが着てないけど、とりあえずかんぱ~い!!
今夜の花いちは大盛況です。上がりもテーブルも満席状態。
海老のマヨネーズ焼き
S田くんはこれ頭からバリバリと食っちゃって、何も残らなかった。
少しは気温も下がったので、鍋でもやりますかってことで、アンコウ鍋
鳥モモ塩焼きスパサラ添え
みかんもついてます。
ジャガイモ餅
誰もがたこ焼きだと思った。
撮影しなかったけど、アマダイの味噌漬け焼きなんかも出ました。
鍋には当然うどんもついてたんだけど、アフターに雑炊までやりまして、もうみんな満腹状態。来月の北海道行きを決めて22:30に散会。
僕はいつもの如く、カウンターに移動して飲み直し。
今夜からキッチンにキイチが入ってる。まだ右往左往してるみたい。試しに串焼き(砂ズリ)をオーダーしてみた。 キイチが調理してるのを、女将はわが子を見守るような思いで見てるんだって。なんだかハラハラするんだろね。
ちゃんと砂ズリも焼きあがりました。つうか考えたら腹いっぱいだった。
8日(月)に入れた「桜島」もうあと2cmくらいしか残ってない。
あっちゃ~無くなったよ。
そりゃ飲めば無くなるわな。
なので次を入れました。
黒白波
さて、北海道のプランを考えるとするか...
2 Comments:
「北海道、でっかいどう」羨ましい
20年前?位に行った北海道旅行を思い出します。あのう○こ事件、出汁を取るような身の無い蟹の食べ放題等
しかし、また行ってみたい。
20日の土曜日ミニバレー仲間の1人と飲みに行きます。(残念ながら男)場所は未定。
彼は日本酒党。花いちは日本酒の種類は多かったですかね。
北海道...
それがね、いろいろ調べてみたら、JALもANAも福岡から新千歳
の便は13:00過ぎ着しか便がないのです。帰りだって、新千歳発は
15:00だから、北海道での滞在時間は26時間しかありません。
北海道行きの便は10月と11月で大幅に変わるみたいです。
花いちの日本酒の品揃え、残念ですが存じません。昨日から明日まで
僕は花いち三連休中です。
コメントを投稿
<< Home