徒然なるままに、酔っ払いがお届けする酒肴や、好きな事あれこれについてをダラダラと記録するブログです。
10月12日(金)こんなの飲んだ。 紫蘇チューハイ。
posted by 善玉 at 10:45 午前
何の成り行き?スタッフのオーダーミス?紫蘇チューハイ?梅干は入っていないの?招待状届く!晴れて結婚式に出席できます。パソコンの請求書は、未だに届かず。
カウンターの二つ隣の席に、VIDAのマスターが来ていたのです。彼が生ビール飲んだ後に、女将が運んできたグラスがあまりに色鮮やかだったので、「何これ?」って尋ねたら、「紫蘇チューハイです。私が作ったんですよ。善さんも飲んでみます?」と「うん」と言ってしまった。きれいだけれど甘かったっす。梅干は入ってなかったけど、細かい赤紫蘇の葉が浮かんでました。その辺が、市販のシロップと違って手作り感が出てました。女性におすすめです。ちなみにブログの写真は、より雰囲気を出そうと、ポップカラーという画像処理機能を使って赤さを際立たせてあります。
コメントを投稿
<< Home
2 Comments:
何の成り行き?スタッフのオーダーミス?
紫蘇チューハイ?
梅干は入っていないの?
招待状届く!晴れて結婚式に出席できます。
パソコンの請求書は、未だに届かず。
カウンターの二つ隣の席に、VIDAのマスターが来ていたのです。
彼が生ビール飲んだ後に、女将が運んできたグラスがあまりに
色鮮やかだったので、「何これ?」って尋ねたら、
「紫蘇チューハイです。私が作ったんですよ。善さんも飲んでみます?」と
「うん」と言ってしまった。きれいだけれど甘かったっす。
梅干は入ってなかったけど、細かい赤紫蘇の葉が浮かんでました。
その辺が、市販のシロップと違って手作り感が出てました。
女性におすすめです。
ちなみにブログの写真は、より雰囲気を出そうと、ポップカラー
という画像処理機能を使って赤さを際立たせてあります。
コメントを投稿
<< Home