水曜日, 5月 02, 2007

ブログ再開しました(^^♪

5月1日(火)

え~っと、ほぼ3ヶ月ぶりですが、ブログ再開することにした善玉です。
昨夜はダテさんの送別会ということで飲みましたね~ぇ遅くまで。だから今日は一日中眠たかったけど、差し迫る総会と理事会のための資料作りに追われた一日でした。

で、19:30からは某所で会議に出席。途中居眠りしながら何とか1時間我慢してやり過ごしました。やっと解放されて、20:30過ぎに花いちへ。カウンターの定席に着席。

生ビールでプハ~ってやって、会議でもらった書類などに目を通していたら、カウンターの常連、リンリンさんがやって来て「こんばんは」のご挨拶。仕事のこととか世間話なんぞして...。

そうなんです。生ビールの写真がない。ブログ再開するってことをすっかり忘れてて、本来なら生ビールから写真撮るところだったけど、気がついたときにはすでに焼酎を飲み始めていました。

本日のオーダーは、
●生ビール中・小各1杯ずつ
●オコゼのいりだし
オコゼのから揚げを紅葉おろしと葱を入れただし汁で食べるものです。オコゼのパリパリ感にだし汁がマッチして旨かったです。
●焼酎(原点帰りの元祖白波 これで芋焼酎の世界に足を踏み入れました)
●串焼き(ズリ・つくね・手羽先各1本ずつ)
ここでやっと、写真を撮るってことを思い出したわけです。なので手羽先食べかけじゃん。ズリとつくねはすでになし。
●蛍イカの醤油漬け
●モロキュウ(これも食べかけです)

今夜の花いちは、お客さんが入れ替わり立ち代りって感じで、集中はしないけどずっとオーダーが入ってていい感じに忙しく。リンリンさんが先にお帰りになってからは、まぁ僕は一人カウンターでぼ~っとしながらちびりちびりと焼酎のグラスを傾けていました。



23:00になる頃に他のお客さんがオーダーしたご飯と味噌汁を見て、急にご飯が食べたくなって。これをオーダーしました。
●ご飯・鯵の一夜干し・味噌汁
う~ん日本人で良かった(T_T) 旨いね味噌汁も鯵もご飯も。蛍イカとご飯も最高です(^o^) 味噌汁もめっちゃ好きな味。
でも良く考えたら、今日の昼飯は塩鯖と筍の味噌汁だった。魚中心のヘルシーな生活です。今日だけだけど...






0:00 閉店 精算して、もう1杯もう2杯...結局もう3杯でした。

2 Comments:

Anonymous 匿名 said...

祝!!再開!!\(^o^)/

遅くなりましたが、30日はありがとうございました。また、近いうちに飲みましょう。

1日は健康保険の手続きなどすることが色々有りましたが、2日は朝からボーとして、昼には発泡酒を飲んでいました。昼からは草きりをして、夜には又発泡酒。

今日は久しぶりに、商店街に下る予定です。

それでは今後もブログよろしくお願いいたします。
素浪人ダテ

2007年5月3日 6:26  
Blogger 善玉 said...

おはようございます。ひどく早い時間にコメント入れましたね。健康的に早起きなのか、はたまた昼夜逆転してそれから寝るのか!?

コメントを携帯に転送する機能をオフにしてなかったので、同時刻に携帯がブルブルと震えてビックリしました。

まあそれはさておき、また飲みましょう。現在のスケジュールは9日・13日・16日・17日は会議で、9日と13日は最初から花いちだと思います。

飲めそうな日とか書き込んでおいてください。

2007年5月3日 11:03  

コメントを投稿

<< Home