木曜日, 12月 06, 2007

剥がれたメッキ

12月5日(水)
20:00 パトリシア会議に出席。
今夜は代表者会議ということで、いつもの半分以下の人数だった。物事は着々と進んでいるようであったが、僕が安請け合いした「駐車場のご案内」なる文書は未だに作成できていなかった。土曜日までに用意します。
NEC_0035
会議後に、いつもの三人組で花いちにやって来た。

昨夜のうちから、女将には「明日の夜は3人ね」と予告しておいた。

で、いつもの14番テーブルで乾杯。僕だけ中ジョッキで、御二方は小ジョッキ。寒いのだそうです。




NEC_0037


板長さんが、「鍋でも作りましょうか!?」と。

「え~っ湯豆腐!?」と理事長。

「もつ鍋が出来ますよ」

「あっ、それ下さい!!」と僕。

食いたかったんだもつ鍋。
ニラがしんなりとなるまでしばし待つ。


NEC_0040
待つ間に、梅きゅうなど。

これは未食でしたが、梅肉ソースがクリスマスカラーです。





NEC_0041
チーとろ(明太)








NEC_0043
山芋ステーキ








NEC_0042
さて、ついにもつ鍋がいい具合に煮えました。

女将がよそってくれました。





NEC_0044
もちろん〆はちゃんぽんだ~っ。







NEC_0045
って思ってたら、2回目の〆です。今度は雑炊。

女将の提案ね。





NEC_0046
うんま~い。(^^♪

2杯も食っちまった。






え~、本日のタイトルですが、理事長が友達と一緒に海外にあるものを買いに出かけた話なんかで盛り上がりまして、女将の評価としては「理事長もだんだんメッキが剥がれてきましたね。剥がれたメッキはちゃんと持って帰ってくださいよ。ちらかりますから。」と申しておりました。

そうそう、22:30すぎにK田くんがやって来た。カウンターで飲んでたけど、いつの間にか寝てしまってました。
200712052352000 女将が、
「K田がイナバウアーやってる」と。

タクシー呼んで乗せたら、ドライバーが「家に連れて帰ったらいいんですか」と尋ねた。
まさかもうこれ以上どこかに連れてかないでね。

2 Comments:

Anonymous 匿名 said...

海外にあるものを買いに行った?
もしかして、日本にもあるもの?、身近にあるもの?答えは15日に教えてください。

そうか剥れたメッキ店内を汚したのか

2007年12月6日 11:57  
Anonymous 匿名 said...

ほんとだ。英語になってますね。なんでだろ?

ところで、今夜はChefが花いちで忘年会やるそうです。
ホワイトボードに「スッポン」と書いてありました。

2007年12月6日 18:06  

コメントを投稿

<< Home