お~ほっほっほ(^J^)
5月8日(火)
タイトルとは裏腹に、この投稿を書き始めた今現在、最悪の二日酔いの中にいます。タイトルは女将からのたっての要望なので「お~ほっほっほ」ってことにしました。意味が知りたい人は、花いちに行って直接尋ねてみてください。
さて、8日の夕食(スパゲッティナポリタン)が終わって、いろんな資料作成の残業中。
女将から「今日は来ないの?」とのメールが。今夜は行く予定は全く無しで、19:50にChefが出勤する時に誘われたって、「今夜は行かないよ~」って固く断ったのでありました。ところが女性からの誘いに対しては全く意志が弱い(つっか、ほとんどない)善玉です。「行った方がいい?」とメールを返してしまいました。
しばらく待っても返事が来ない。まぁいいかっちょっとだけ顔出して、また残業しようと思ったわけでした。で、花いちへ。
カウンターにはChefが。他にはテーブルに2人(この二人は最近ちょくちょく目にする某関係者)。昨夜の忙しさとはうって変わって、今夜は暇そうだ。生ビールをオーダー。やっと思い出して携帯で撮影。あれ保存できね~や。あちゃ~SDカード入れ忘れだ。まだPCのリーダーに差し込んだままだ。ほとんど携帯音痴の僕は、携帯本体に保存する術が分からない。確かにSDカードを購入する前までは本体に保存してたのに(T_T) だから保存方法に気付くまでの写真がありません。
そうこうしてるうちに携帯がメールを受信しました。見てみると、女将から「ひまぁ」との返信が。約10分の時間差が。今(翌朝)だから分かるんだけど、一時的に僕の携帯が圏外になっていたのでしょう。
スパゲッティを食した後なので、なんか軽めなものがいいな。で、板長さんのおすすめは筍とオバイケ(尾羽毛)の煮物。この筍は僕が掘ってきたやつです。木の芽があしらってあります。ここが家との違いだね。写真がないからより具体的に記述しました。もう一品はヒラメの葱巻き。後で気が付いたのですが、生簀が空っぽになっていました。一旦水を抜いて洗浄して、来週新しく魚を入れるそうです。
このヒラメは生簀の底に這いつくばっていたヒラメくんなのでした。
ビールを飲み干して焼酎に。

そしたら女将が、「善さん三岳飲みます!?」と聞く。
「飲むに決まってんじゃないすか。あるの三岳!?」
何やら懐かしいラベルのボトルです。1年以上を経過したどなた様かのキープボトルです。完全なキープ流れだ。あっでもほんの少ししか入ってません。僕がロックで飲む2杯分くらいだなぁちょうど...。で当然ロックでいただきました。うんすっきりした口当たり。やっぱり三岳は旨い。
その後、お客は一組3名が来ただけで、こんな日もあるんだって言うぐらいに暇でした。いつの間にかChefは帰っていて(もちろん帰りに挨拶はしたのだけれど、時間は不明)、今日はOFFのK田くんがやって来た。ここから今夜の人生の歯車が狂ってしまった。0:00を過ぎて、事もあろうに「カラオケ歌いに行こうっか!?」とK田くんを誘ったのでありました。
悪玉さんの敬愛(?_?)する某店に行きました。先客がいなかったので壁にあったギターを持ってきて、カウンターで弾き語りを...。ここ最近のレッスンの成果か、何曲かはスムーズに歌えたり、歌詞が思い出せない曲も合ったり。この店のママは僕が十八番とする大先生の隠れファンだと言うのでありました。他のお客がいないので、気兼ねなくシャウトすることができました。う~ん満足(^O^)/
K田くんの携帯が鳴って、国道の向こうの川に近い飲み屋ビルにある某スナックから「おいで~」と誘われた。行く行く、もうどこへでも。
タクシーに乗ってお店まで。でもここには先客がいて結局2曲しか歌えませんでした。
時刻はほぼ3:00 「もう閉店します」との声に押し出されて、人気の途絶えた通りに降りて行きました。こうなると当然の如く麺類が食いたくなるわけです。近くのビルにある最近某テレビ局の特集でも名店としてランクインした某店に...あっちゃ閉まってるよ~ぉ。仕方がない。僕らの中で一番評価は低いけど、必ず開いてるあの店へ。うっそ~閉まってんじゃんか(>_<)
ここが閉まってるってことは、もう後がない。テクテクと歩いていつも僕らがbilliardsをやるあのお店へ。なんだかお腹がすいてるんで、丼ものでもと思ったんだけどご飯がないとのこと。「何ができる??」って聞いたら、「スパゲッティなら」とオーナーが。えっっっっ晩飯がそれだったよ。まあしょうがないここでカップラーメン食うよりはいいか。「何にします?」「種類があるの?」「ええ」「じゃぁカルボナーラ」「かしこまりました」
写真は撮んなかったけど、出来上がってきたスパゲッティは貝殻はないものの、立派な「ボンゴレ」でした。旨かったけど、そんなに物事分からないように見えたのかなぁ。まぁかなり酔っ払ってはいたんだけどね。
と言うわけで帰宅はほぼ4:00に。うっっ頭が痛い。
タイトルとは裏腹に、この投稿を書き始めた今現在、最悪の二日酔いの中にいます。タイトルは女将からのたっての要望なので「お~ほっほっほ」ってことにしました。意味が知りたい人は、花いちに行って直接尋ねてみてください。
さて、8日の夕食(スパゲッティナポリタン)が終わって、いろんな資料作成の残業中。
女将から「今日は来ないの?」とのメールが。今夜は行く予定は全く無しで、19:50にChefが出勤する時に誘われたって、「今夜は行かないよ~」って固く断ったのでありました。ところが女性からの誘いに対しては全く意志が弱い(つっか、ほとんどない)善玉です。「行った方がいい?」とメールを返してしまいました。
しばらく待っても返事が来ない。まぁいいかっちょっとだけ顔出して、また残業しようと思ったわけでした。で、花いちへ。
カウンターにはChefが。他にはテーブルに2人(この二人は最近ちょくちょく目にする某関係者)。昨夜の忙しさとはうって変わって、今夜は暇そうだ。生ビールをオーダー。やっと思い出して携帯で撮影。あれ保存できね~や。あちゃ~SDカード入れ忘れだ。まだPCのリーダーに差し込んだままだ。ほとんど携帯音痴の僕は、携帯本体に保存する術が分からない。確かにSDカードを購入する前までは本体に保存してたのに(T_T) だから保存方法に気付くまでの写真がありません。
そうこうしてるうちに携帯がメールを受信しました。見てみると、女将から「ひまぁ」との返信が。約10分の時間差が。今(翌朝)だから分かるんだけど、一時的に僕の携帯が圏外になっていたのでしょう。
スパゲッティを食した後なので、なんか軽めなものがいいな。で、板長さんのおすすめは筍とオバイケ(尾羽毛)の煮物。この筍は僕が掘ってきたやつです。木の芽があしらってあります。ここが家との違いだね。写真がないからより具体的に記述しました。もう一品はヒラメの葱巻き。後で気が付いたのですが、生簀が空っぽになっていました。一旦水を抜いて洗浄して、来週新しく魚を入れるそうです。
このヒラメは生簀の底に這いつくばっていたヒラメくんなのでした。


そしたら女将が、「善さん三岳飲みます!?」と聞く。
「飲むに決まってんじゃないすか。あるの三岳!?」

その後、お客は一組3名が来ただけで、こんな日もあるんだって言うぐらいに暇でした。いつの間にかChefは帰っていて(もちろん帰りに挨拶はしたのだけれど、時間は不明)、今日はOFFのK田くんがやって来た。ここから今夜の人生の歯車が狂ってしまった。0:00を過ぎて、事もあろうに「カラオケ歌いに行こうっか!?」とK田くんを誘ったのでありました。
悪玉さんの敬愛(?_?)する某店に行きました。先客がいなかったので壁にあったギターを持ってきて、カウンターで弾き語りを...。ここ最近のレッスンの成果か、何曲かはスムーズに歌えたり、歌詞が思い出せない曲も合ったり。この店のママは僕が十八番とする大先生の隠れファンだと言うのでありました。他のお客がいないので、気兼ねなくシャウトすることができました。う~ん満足(^O^)/
K田くんの携帯が鳴って、国道の向こうの川に近い飲み屋ビルにある某スナックから「おいで~」と誘われた。行く行く、もうどこへでも。
タクシーに乗ってお店まで。でもここには先客がいて結局2曲しか歌えませんでした。
時刻はほぼ3:00 「もう閉店します」との声に押し出されて、人気の途絶えた通りに降りて行きました。こうなると当然の如く麺類が食いたくなるわけです。近くのビルにある最近某テレビ局の特集でも名店としてランクインした某店に...あっちゃ閉まってるよ~ぉ。仕方がない。僕らの中で一番評価は低いけど、必ず開いてるあの店へ。うっそ~閉まってんじゃんか(>_<)
ここが閉まってるってことは、もう後がない。テクテクと歩いていつも僕らがbilliardsをやるあのお店へ。なんだかお腹がすいてるんで、丼ものでもと思ったんだけどご飯がないとのこと。「何ができる??」って聞いたら、「スパゲッティなら」とオーナーが。えっっっっ晩飯がそれだったよ。まあしょうがないここでカップラーメン食うよりはいいか。「何にします?」「種類があるの?」「ええ」「じゃぁカルボナーラ」「かしこまりました」
写真は撮んなかったけど、出来上がってきたスパゲッティは貝殻はないものの、立派な「ボンゴレ」でした。旨かったけど、そんなに物事分からないように見えたのかなぁ。まぁかなり酔っ払ってはいたんだけどね。
と言うわけで帰宅はほぼ4:00に。うっっ頭が痛い。
5 Comments:
8:26の投稿になっていますが、すでに10:00近く。原稿書くのに1時間半もかかっています。馬鹿だねオレも。
投稿するをクリックした時間が投稿時間として反映されるみたいです。
やっちまいましたね~
実は私も某社長の出頭命令で7:30から飲んじゃいました・・
2時30分釈放され、花いちが開いていればな~と思ったのでした。
ダテさん元気なん?
悪ちゃ~ん、私は元気で~す。(^_^)/~
昨日は私も某所で会合の後 編集長宅にお邪魔をして、24時まで飲んでいました。
今日は嫁が休みのため、農作業も休み。甘木にできたヤマダ電器に行ってきました。
帰りにこれまた新しく出来た3連水車の里に
寄って来ました。
UPできるかな~
今日は朝から色んな打ち合わせで、
疲れました。
K田の頭、坊主になったらしいですよ~
楽しみ~
今夜で3連ちゃんです。詳細はまた明日書きます。
コメントを投稿
<< Home