金曜日, 12月 08, 2006

連夜の会議、のち花いち

12月7日(木) 20:00より某所で会議

ホントにそんなに毎日毎日会議があるのかって思われる向きもあるかと思うが、ホントだから仕方ない。今夜は先月の29日に引き続き、Web Site構築に関しての会議。お知らせSiteなのか、利益を生み出すようなSiteにしたいのか、議論白熱。

結局、会議終了は22:35。

悪玉さんと花いちへ。ダテさんとChefは帰ってしまった。このところ続いてたからね。
先客はいなかったが、私たちが入るのとほぼ同時に年配の方が一人で来店し、麦焼酎のお湯割りを2杯オーダーされた。1杯飲んだ後に追加するのが面倒だったのか、一度に2杯持ってくるように注文されたそうだ。牡蠣フライをオーダーしたが、持ち帰りされた。店にいらした時間はものの6~7分程度だろうか、風のように立ち去っていった。

まぁ、何はともあれ
「乾杯っ!!」






お腹すいたねぇ。今夜やお茶しか飲んでねぇし...。
そうだ、野菜コロッケを食べよう。
添え物のスパゲティがこれまた旨い。




それと、豚の角煮
400円







生ビールを小ジョッキで追加
久々に鯖の塩焼き 300円





もう一品は豆腐ステーキ 450円
カウンターにいると板さんの料理の進め具合が分かる。一瞬中華なべから火柱が上がる。フランベなんでしょうか!?




板さんのおすすめで、チリソースをたら~りっとかけていただく。






お腹も満たされてきたところで、焼酎に。
今夜は黒霧島。




試食 フグの炙り焼き
撮影する事なんかすっかり忘れて、自分のはすでに半分食った後だったので、悪玉さんのを撮影させてもらう。

旨いね。焼酎に合うよねぇ。

来店が遅かったんで、あっという間に閉店の0:00を迎えてしまった。

「んっじゃ、また明日」

正直言って、明日もまた会議なんです。はい!!

2 Comments:

Anonymous 匿名 said...

連日の会議ご苦労様です。
少し風邪気味なので帰りました。
帰りにコンビニでカップ焼ソバUFO、タン塩を買って帰り、ドラフトワン(500ml)を
一人で乾杯。焼酎(小鶴の黒)のお湯割を一杯飲んで風呂に入り就寝(今日はもぐっていません)
ブログの写真を見ると良いもんくってるな~とうらやましく思います。
ちなみに385円のお買い上げでした。
以上ダテでした。

2006年12月9日 8:34  
Blogger 善玉 said...

おかげさまで、今週はほぼ毎日更新できました。でもあらためてブログの写真を見てみると、こんだけいろんな料理が自分の胃袋を通過したかと思うと、怖くなります。メタボリック・シンドロームが...

事情は後でブログに書きますが、今夜は休みたいと思ってます。皆さんよろしく。

2006年12月9日 12:13  

コメントを投稿

<< Home