土曜日, 11月 25, 2006

二人で会議

11月24日金曜日

一応名目は会議という事で、20:00に集合...と言っても二人だけだけど。

すぐに 生ビールで乾杯( ^0^)/U☆U\(^¬^ )

生ビール460円








さてさて、今日は何を食べよっか、おっ新メニュー発見!!豆腐シューマイ。
「ねぇ豆腐シューマイって、どんなんだい」
「シューマイの具が豆腐なんです」
「まんまかよ、具は豆腐だけ?」
板さんまでの問い合わせ、「豆腐シューマイの具は豆腐だけですか??」が
何度も店内をコダマしたが結局よく分からない。
「まぁいいや。じゃそれひとつ」
「蒸しと揚げとありますけど、どちらにします?」
「蒸しで」
「そちらの方がおいしいです」

豆腐シューマイ
5個で300円

紅葉おろしにポン酢でいただきます。
(゚Д゚ )ウマー 豆腐の中にヒジキとかが入ってます。

今夜飲んだ相方の大のお気に入り
野菜コロッケ 2個300円
写真を撮った後で、さらにソースを余分にかけてもらいました。これは中濃ソースとケッチャップだけど、オレ普段はウスターソースをジャブジャブと、コロッケがソースの中で泳ぐ勢いでかけて食べるのが好き。ここで生ビールおかわり。
揚げ物が続くけど、次は
牡蠣フライ 4個450円

今の季節にしか味わえないんで、ついつい食べるよね。
しっ、しあわせ(≧▽≦◎)


酒盗和え(イカ刺しとカツオの塩辛の和え物)
300円

そろそろ、焼酎にしますか。



そして、出汁巻き卵焼き 250円
ねっこないだと違うっしょ!

今夜のは、中に海苔が巻いてある。キュウリの上にのっかってるのは、これまた酒盗です。


途中から、仲間がやって来て。
「やっぱりここにいた~!」
「おっ久しぶり。」
「まあまあ、乾杯~!!」

少ししてまた一人
「やっぱここにおったんですか」

「おっ乾杯!乾杯!」(でもこの人は下戸 コーラで乾杯)

「なんかオーダーは」
「枝豆!山芋スライス梅肉添え!」

焼酎は三岳。屋久島産の芋焼酎。

いつも置いてるわけじゃないけど、手に入ったときは速攻キープ。
一升4,000円くらい?
すっきりとした口当たりが最高っ!!

これはマイグラス。今夜でやっと1週間。
コースター付だ。

あれれ∑( ̄[] ̄;)、いつの間にか日付が変わってるぞ。

さっ、帰ろ 帰ろ。