木曜日, 11月 30, 2006

本当に会議

11月29日(水)

今夜の会議は長引いた。花いちにたどり着いたのは22:30過ぎだ。
所属する団体でWeb Siteを立ち上げる事になったんで、その打ち合
わせ会議。目標は来年の3月公開。

終了後に6名でお疲れ飲み会。


生で、かんぷぁ~い ( ^0^)/U







おとおしはキャベツ
みんな腹ペコなんで、あっちゅう間になくなった。





フライドポテト 280円
とにかく、お腹にたまるものを食べたいね。





から揚げ 480円
ボリューム満点だから、
大勢で来た時にしかオーダーできないね。





とり皮餃子 5個350円
今夜は6人で来てるので、ケンカしないでいいように、どれも2個ずつ、12個でお願いしました。



餃子の餡(あん)をとり皮で巻くようにして、包んであります。
紅葉おろしと葱をのっけて、ポン酢をかけていただきます。ウマイ!




前回もオーダーした
豆腐シューマイ 5個300円を12個オーダー。

豆腐の中にひじきやにんじんが入っています。
とってもヘルシー。

串焼き10本盛り 1,200円
これは2皿オーダー
内容は、とり皮・砂ズリ・バラ・四つ身は、塩とたれが2本ずつ。
一番好きなのは、やっぱズリかなぁ。



続いての登場は湯豆腐。 1,000円(通常の2倍)

豆腐・白菜・エノキ・しめじ・人参・葱・水菜が
入っています。



ポン酢と紅葉おろしを入れて、いただきます。
う~ん、暖まるね。





今夜はガンガンいくぞ~って感じ。
石焼キムチビビンバ 780円

もう結構お腹は落ち着いてきたんで、6人でシェアします。

混ぜて、よそってくれたのはChef

すんげ~うんめえ。もうないけどおかわりしたいなぁ。

石鍋の周りで焦げたご飯のパリパリ感がなんともいえないねぇ。


さて、23:30 オーダーストップの時間です。
じゃあ、〆はやっぱり出汁巻きでいきますか。
すっげ、今夜は穴子入りだ。1個ずつね。
ごっつぁんです。ちょっとしょっぱかった!?

ダテさんが焼酎の水割りをつくってくれてます。
今夜は黒霧の5合瓶をキープ。でも、もうほとんど残ってないね。

たらふく飲んで、たらふく食べて
お一人様 2,771円也  ご馳走さまでした。